【LIFE POSITION】ライフポジション 葉山 倖成(著)|なぜ、あなたは生きづらいのか?読書レビュー

バツ3熟女と結婚した話

みなさま。生きづらく生きてますか?

エグゼクティブなバイクバカだったはずが、GLOBIS経営大学院に通うことになり、カッコつけてる間にあれよあれよと言う間に自分を見失い、普通のビジネスパーソンに成り下がった僕です。

どうもこんにちは!今日は読んだ本のレビューを書きたいと思います。

葉山 倖成著:LIFE POSITION ライフポジション

良い答えには、良い質問があるからこそ。「なぜ、あなたは生きづらいのか?」という問いへの答えが、この本に書いてあります。

葉山 倖成さんは、このテーマに対し『役割』という切り口で答えています。この方、株式会社OnLine トレーナーでコーチングのスペシャリストとのこと。自分ブランド革命プロジェクトや、はやP社長の人生革命/YouTubeなど、多方面でご活躍されている方のようです。

コーチングの本は、どれもワーク的で、僕の好きなジャンルです。いわゆる読んで終わりのビジネス本ではなく、夏休みの自由課題みたいな、アウトプットをさせられる体育会系の課題図書、みたいなイメージ!?いかに

レビュー:人生の役割を見つける方法

よくある自己啓発本・ビジネス本の類いは、表現や主張の数は違えど、だいたい同じことを言っています。また、そのどれもが間違った主張はしていません。ただし、実行するのが非常に厳しい、スパルタな内容が多いですよね。あるいは、非常に限定的な場面においてのノウハウを教示してくれる本が多い。

「そんなの知ってるよ…。でも出来ないんだよ!出来てたら今この本読んでないよ」って数日後には元通り。『人は簡単に変わることができない』から、ビジネス本のコーナーは流行っているんですよね。

今も昔も、人間は螺旋階段状にしか進歩していきません。進歩しないんじゃない、ちょっとずつ階段を登っているのだけれど、螺旋階段状に繰り返し同じポイント(位置)を通過する。つまり、ずっと登り続けるわけではなく、同じ悩みで都度都度立ち止まるということ。

というか、ビジネス本のほとんどが、自分で考えることなく、読んだ後に「頭がよくなった気がする。」「明日から頑張って続ければ、稼げる気がする。」というように、『気がするだけ』で満足してしまうことが多い。

転職して成功する、副業をして生活を安定させる。多くのビジネスパーソンが『収入』をアップさせるノウハウを欲しがっています。あなたもそうですよね?

マーケティング的にはそういったテーマの方が、本としては売れると思います。この本は、本当の意味で役に立ってしまう。それはつまり、あんまり売れない本だと思う。

『安く、早く、楽に』成長したいと考えている立ち読み系ビジネス本読者や、本の要約サイト通には、受け入れられないからです。本質は、深く思考する必要があって、痛みを伴います。

この本の主張は、「生きづらさの原因は、自身の『役割』と活動に乖離があるから。」というもの。(と、僕は読み取りました。)そして、『役割は人それぞれ』という前提なので、万人に適応する本などあり得ない。その点でこの本は、ワークをしていくことで自身の役割がクリアになっていく仕組みでした!

人生の役割を見つける5+1ステップ

僕は、仕事とプライベートがかみ合っておらず、違和感を感じていましたが、この本のワークを真剣に取り組むことで、腑に落ちました。ワークは、全て終えるのに数日かかりましたよ!幼少期のアルバムを引っ張り出し、記憶を辿り、それでも思い出せずに友人に聞き…。『役割』を見つけ出すだけでヘトヘトですよ。

でも、そのワークこそが、人生の役割を見つける方法だったんです。疲れましたが、コレは効く!その後の自分の仕事もやりがいを再発見でき、余計な転職への羨望もフッと消えていきました。

自分はこの仕事をしていくことに役割を見出した!もうちょっと続けてみよう。そう思えるようになったのもこの本の効果でしょう。

こんな人におすすめ|自己肯定感の低い人

それなりに成功し、周りからの評価も悪くないのに自己肯定感の低い人。

勝ち方が理想とズレていたことが不満で、次の試合のことばかり考えている意識高い系の人。

何かを達成しても「達成できるビジョンが見えていた。だから、できて当然。」と考えてしまう、ニヒルで自己承認の乾いた人にはオススメの一冊です。

仕事を自分の『役割』をまっとうするための『手段』として考える。そして、その仕事を通して、いかに人や社会に『影響』を与えていくかを考えて働き、やりがい、充実感を得ること。

・お金を稼いで何をしたいのか。
・この人生で自分は何を成し遂げればいいのか。
・自分にとっての幸せとは何か。

そういった、人生の『奥深くにある原点』について考えさせられた一冊でした。

ありがとうございました。ではまた〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました