まるこフランキー

お堅い話

目標を達成するために必要なこと:脱ネガティブ思考|自分への質問を○○にすると実現する話

質問をポジティブに変えていくと、行動までポジティブになるって話。
バツ3熟女と結婚した話

【年の差婚で失敗しないために】価値観の違いを知るための2つの質問

お互いの理解不足で失敗しないために、今すぐできる会話のポイント:世代の違い、家族関係、将来のビジョンなどが分かる、幸せな夫婦生活を送るための2つの質問。
バイクの話

ヘルメット盗難対策グッズ|自転車のヘルメット着用『努力義務』は理解した。せっかく買ったヘルメットを守りたい。

自転車を降りてもヘルメットを持ち歩く人はいないでしょう。よりスマートにヘルメットを自転車にかけておく方法はないだろうか考える。
バツ3熟女と結婚した話

11歳年上の妻はホステスだった。つまり、メンターとして最高な件

堕ちていった男達がスナックで話していたことを自分の夫にはさせないようにする。それだけで、最高のメンターとして価値がある。
バイクの話

【バイク初心者】必要なものを買って納車の準備をしよう!オススメ装備8選

バイクのプロが教える|バイク購入〜納車までに買うべき(絶対必要)アイテム8選を紹介していきます。
バツ3熟女と結婚した話

【熟女と年の差婚】年上の女性と結婚する方法|夫婦生活で注意するべき点

年上の女性と結婚する方法:5ステップを紹介します。11歳年の差婚、相手はバツ3、父親の違うふたりの子、交際期間1ヶ月で結婚した僕の経験をお伝えします。
ペンと紙の話

新型ポメラ【DM250】レビューと購入した理由

KING JIM ポメラ DM250を買った理由とレビュー。パソコンと比べて何が違うのかを解説。
お堅い話

【LIFE POSITION】ライフポジション 葉山 倖成(著)|なぜ、あなたは生きづらいのか?読書レビュー

仕事を自分の『役割』をまっとうするための『手段』として考える。そして、その仕事を通して、いかに人や社会に『影響』を与えていくかを考えて働き、やりがい、充実感を得ること。人生の『奥深くにある原点』について考えさせられた一冊。
バイクの話

ヒロシ愛用のホットサンドメーカー|バウルーはバイクキャンプでオススメ

バウルーシングルがなぜバイクキャンプに最高なのか。考えてみた。ヒロシも使っているそうで、やっぱりね。
道楽な話

surfaceにはマイクロソフト デザイナー コンパクト キーボードがオススメ!

Surfaceの純正キーボードが気に入らない。キーボードマニアがたどり着いた一つの答え。