蓄光グッズが好き!最強のおすすめ蓄光石・塗料・シール・テープ・パウダーは!?

道楽な話

蓄光グッズが好き!最強のおすすめ蓄光石・塗料・シール・テープ・パウダーは!?

お疲れ様です。ピッコロモータースのバカ筆頭まるこ氏です。

突然ですが、蓄光はお好きですか?僕は大好きです。
蓄光グッズ専門店を開業したいぐらい蓄光に目がない。

「あー、あの目立つ色のマーカーペンね。」とか、「クルマのライトで反射する安全なやつね。」という方、間違ってますよ!!あなた達が言っているのは、蛍光や反射材です。

この時点で何のことを言っているのか分からない、興味の無い人は、この記事は読み飛ばしていただいて結構です。Google検索から来られた方は、たくさん蓄光グッズを紹介しますので、最後までお付き合いいただけますと幸いです。

ちょっとでも興味のある方は、それぞれの違いだけでも覚えていってくださいね!(何様)

蛍光・反射・蓄光の違い

蛍光:明るい場所で鮮やかに目立つ色

反射:夜間に照明が当たると目立つ素材

蓄光:光を蓄えて暗闇で発光する物質

蛍光については、すいません、僕は興味ありません。特段、お話しすることはありません。

反射には大変興味があります。反射素材がついているものと、ついていないものがある商品では、僕はついているものを買います。ですが、本日は割愛させていただいて、後日時間があれば記事にしたいと思います。

お待たせしました。蓄光について。

僕の蓄光の歴史を紐解いていきましょう。(誰も興味ない)

小学校低学年のころ(現在小学32年生)近所のスーパーで、ゴジラシリーズの人形がおまけでついてくるラムネを買ってもらいました。おわかりでしょうが、ラムネが食べたかったのではなく、ゴジラの人形が欲しかったのです。まぁ、そうですよね。

余談ですが、おもちゃはスーパーでは仕入・販売できないため、ガムやラムネにおもちゃを付属させる、という裏技でヒットしたようです。おもちゃメーカーは、食品業界とタッグを組めば、販路が拡大できると考えたのでしょう。バッグや枕などの雑貨が、雑誌の付録についてくるのと同じようなイメージです。あなたのビジネスも別の業界の販路に乗っければ…

(そんなタメになる知識は置いておいて)ムダな知識の方が面白い。

そのゴジラシリーズの人形がなんと、蓄光だったのです!!

1発でゴジラを当てまして、小学校低学年の僕はしびれましたね。他にもキングギドラやデストロイアやなどもありました。デストロイアは強かったし、カッコ良かった。その後も、買い物ごとに母にねだり、(とはいえ簡単には買ってくれない)なんとか、モスラをゲッツします。

夜、ワクワクして電気を消して、布団の中にゴジラとモスラを招き入れ、緑色に光るカッコいい人形で遊びます。すぐ寝ちゃうんですけどね…。

その後も蓄光の何かがあれば、母に「買ってちょ買ってちょ」とねだります。その興味の対象はオモチャにとどまらず、ホームセンターでも蓄光のモノを見つければ買ってもらって、部屋中を蓄光だらけにしました。

天井と壁は、満天の星シールと惑星プレートたち。ベッドの枕元には蓄光の人形達。当然ながら電気のスイッチ類には蓄光のシール。あげく、ずっと光っていて欲しいので、ブラックライトの電球を買って、自作の照明を作りました。それが、多分小学校5年生くらい。

少しでも緑色のものを見つけると、手で光を遮って蓄光かどうかチェックします。それが蓄光である必要が全くない商品であってもです。39歳の今でも蓄光グッズを探すことが習慣になっています。キモいでしょ?

だから蓄光っぽい色で光らないときのガッカリ感は相当で。逆に蓄光であっても、どのくらいの輝度で光るのか、必ずチェックします。

そんな僕が「この蓄光は良いよ!」(何を持って良いというのかw)
というオススメの蓄光グッズをご紹介します。

・全面蓄光の時計

・ルミノックス

ルミノックスは蓄光ではなく、正確には発光してるのですが、夜間の視認性は世界最高峰。
こんな時計を軍で使用してしまったら、相手から位置がバレてしまいますが、レスキューでは最高です。実際にアイスランドの探索救助隊は、火山地帯や白夜などの過酷な環境でも視認性に長けているルミノックスを採用しているそうです。

・蓄光のカラビナ

僕のキーホルダーは全てこのカラビナをつけています。それぞれ色が違うので、家のカギ、バイクのカギと使い分けています。

このカラビナの発光輝度は高く、バッグの中でも見つけやすくて重宝しています。なにより、カラビナなんで、キャンプなどいろんな用途に使えて便利。大きさもいくつかありますので、蓄光好きとしては買いでしょう。

・蓄光のキーホルダー

蓄光する物質がそのままカプセルに入っているなんとも萌えなキーホルダー。発光もきれいで、昼間でもついつい手で光を覆って覗きたくなる。そんな逸品。夜間の犬の散歩やバックパックのファスナーにつけたりと、オススメです。

・蓄光のシール 壁に貼れば部屋が宇宙に。

・蓄光の安全用品

・蓄光石

・蓄光塗料

いかがでしたでしょうか。蓄光に興味は湧きましたでしょうか?
ここまで読んでも、蓄光には興味がない?

それは嘘でしょう!こんな蓄光への偏愛記事を最後まで読んだのですから。

素晴らしき蓄光の世界へようこそ。ではまた〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました